The stone walls began to tremble--the dragon was rising from his lair.
“Ember!” Tanis swore bitterly. “He hasn’t gone.”
The dwarf shook his head. “I’ll bet my beard,” he said gloomily, “That Tasslehoff’s involved.”
戦記2巻p266
石壁がびりびりと震える――怪獣がねぐらから上昇していた。
「エンバー!」タニスが吐き捨てるように言った。「まだいたんだ!」
<ドワーフ>が頭を振った。「わしの顎鬚を賭けてもいい」と陰鬱に、「騒ぎのもとはタッスルホッフだ」
Then Fizban raised his voice: “Pveatherf--“ The word was cut off with a scream. There was the sound of a bone-crushing thud as the old magician crashed to the floor. Tasslehoff grieved, even though he knew he was next.
フィズバンが声を張り上げた。「プヴェセルフ――」だが、呪文は途中で悲鳴になった。ぐしゃりと音を立てて老魔術師が床に激突した。タッスルホッフは深く悲しんだ。次は自分の番だと知ってはいたが。
Then it was snowing.
At least that was what the kender thought. Then he realized with a shock that he was surrounded by millions and millions of feathers--like an explosion of chickens!
と、雪が舞った。
少なくとも<ケンダー>はそう思った。それからはっと気がついた。かれを取り巻いているのは何百万何千万もの羽毛だった――まるでひよこの爆発だった!
“Poor Fizban,” Tas said, blinking tears from his eyes as he floundered in an ocean of white feathers. “His last spell must have been featherfall like Raistlin uses. Wouldn’t you know it? He just got the feathers.”
「かわいそうなフィズバン」タッスルは白い羽毛の大海原でもがきながら、潤んだ目をしばたたいた。「最後の呪文は、きっとレイストリンみたいな『羽毛落下』だったんだ。わかんない?あの人はただの羽毛になっちゃったんだ」
***
英語には「ひよこ」を指す言葉がなく、成鳥もひよこもchickenまたはchickだったと思いますが、ここは「ひよこの爆発」ですよね。
レイストリンがザク・ツァロスで使っていた羽毛落下の呪文は”Pveathrfall”でした。スペル間違ってます、老師。
“Where’s Eben?”
“Last I saw him, he was running for the mines. I couldn’t figure out why--“
The knight and half-elf gasped in sudden realization.
“Of course,” said Tanis softly, his voice lost in the commotion. “It all fits.”
「エーベンはどこだ?」
「私が最後に見かけたときには、鉱山のほうへ走っていた。なぜだろうと思ったが――」
騎士と<ハーフ・エルフ>は不意に思いあたってあえいだ。
「もちろんだ」タニスは低く言った。動揺で声も出なかった。「すべてがぴったりと合う」
***
スタームはどうあれ、タニスはギルサナスのことは信じ続けていて、さらに先刻、もう何度目か判らないレイストリンの体張った助けを受けていて、な・ん・で今更エーベンの裏切りに動揺するのか本当に理解に(以下略)
The Dragon Highlord ran to the ledge as Pyros dropped past him. Verminaard climbed swiftly and skillfully onto the dragon’s back. Though separated by mutual distrust, the two fought well together. Their hatred for petty races they strove to conquer, combined with their desire for power, joined them in a bond much stronger than either cared by admit.
ドラゴン卿が楼台に駆け寄ると、パイロスはその下に降り立った。ヴェルミナアルドはひらりと竜の背にまたがった。お互いに不信で隔てあっていても、この二者は、闘うときには以心伝心だった。攻略相手である弱小種族への憎悪に加えて、権力欲まで共にするため、かれらはお互いが認めているよりはるかに強い絆で結ばれていた。
***
愛はなくても共感はある。レイストとキャラモンとは逆のコンビですね。
“Eben!” he cried in disbelief. “But who’s that with him?”
“He won’t escape!” Sturm shouted.
“I, too, have a score to settle with this man,” the mage hissed.
「エーベン!」かれは信じられずに叫んだ。「だが、一緒にいるのは誰だ?」
「やつめ、逃がさん!」スタームは声を張り上げた。
「ぼくも、」あの男にはたっぷり借りがあります」魔法使いは鋭くささやいた。
***
いや、エーベンが疑惑囁いてたのは主にギルサナスですから。あなたが借りがあるのはギルサナスの方ですから。
“This is your final act of defiance!” Verminaard roared.
「貴様らの抵抗もここまでだ!」ヴェルミナアルドが大声を上げた。
“I will destroy the men. I will destroy the women! I will destroy the children!”
「余は男どもを滅ぼしてやる。女どもを滅ぼしてやる。子供たちを滅ぼしてやる!」
0 件のコメント:
コメントを投稿